神経質礼賛 1595.不要なダイレクトメール
自宅や勤務先に郵送されてくる郵便物にはダイレクトメールが多く含まれている。関心のある分野のものはまだいいとして、不要な郵便物はゴミでしかないので迷惑である。もう二度と不動産を買う(というより「買える」)可能性がない私に分厚いカタログの都心マンション雑誌を送り付けられても困るし、この時期は医学部受験予備校からのDMが繰り返し盛んに送られて来るがそういう年頃の子供はいないので用なしである。
ある医学部受験予備校からの封筒に、「DMの受け取りを拒否される方は0120-69-4050におかけください。当協会会員各社へ連絡し発送データから削除させていただきます。 特定非営利活動法人 日本個人データ保護協会」と書いてあった。この協会をネット検索してみると、特にいかがわしい組織ではなさそうである。最近、この組織を名乗る振り込め詐欺が横行しているようなことが書かれている。電話の他、氏名と住所を画面入力して申し込むこともできる。どうしようか、と迷う。が、結局申し込まないことにした。DMを送り付けてくる会社がみなこの協会に入っているわけではないので、ブロックできるのは一部である。それに、入力したデータが漏れて、それが悪用される可能性が100%ないとは言い切れない。このご時勢、どこで落とし穴に嵌るかわからない。いくら神経質があっても足りない。今まで通り、不要なダイレクトメールは宛名がわからないように捨て、カタログ冊子類は雑誌と一緒に廃品回収に出すことにした。
« 神経質礼賛 1594.鳥害対策 | トップページ | 神経質礼賛 1596.要約力 »
コメント