フォト
無料ブログはココログ

« 神経質礼賛 1755.ヨイショ癖 | トップページ | 神経質礼賛 1757.自己中心からの解放 »

2020年6月17日 (水)

神経質礼賛 1756.アンデイコ(栄屋乳業)の北海道チーズケーキ

 ここ4か月以上、全く外食をしていない。たまには蕎麦屋に行きたいなあ、なじみの西洋料理店にも行きたいなあ、と思うが、新型コロナが収まるまではまだまだガマンである。本屋でゆっくり雑誌などを見て買う楽しみもない。もちろん美術館探訪もできない。職場と家と母の介護、短時間での食品雑貨の買い出しの繰り返しである。

 雑貨と食品と両方が買えるいつものホームセンターに行った際、普段通らないジュース・冷蔵菓子のコーナーに妻が時々買ってくる岡崎のアンデイコ(栄屋乳業)の商品、「こだわり極プリン」があるのに気付いた。これはコクがあってとても美味しい上に、妻が好きな「香料・着色料・保存料無添加」である。以前は季節限定でチョコプリンが出たことがあって、それは生チョコの味がしてさらに良かったが、今はないようだ。現在こだわり極シリーズには杏仁プリンと抹茶プリンがあるらしい。さて、その横に同じくアンデイコの「北海道チーズケーキ」が並んでいるのに目が行った。北海道産の材料にこだわっていると書かれている。1個100円なので家族分を買って帰る。ただ、残念なことに妻が喜ぶ無添加ものではない。

 コーヒー(インスタント)を飲みながら食べてみる。2層構造になっていて、上部はふわふわのスフレ状、下部は濃厚な味わいのクリームチーズである。これは美味しい。ブラックコーヒーとの相性抜群だ。イチオシの百円グルメである。妻は添加物が使われていることに難色を示したが、食べてみると「たまにはいい」と言ったので、また買ってみようと思う。ただ、量は少なめでも208Kcalあるので、体重が気になる方はお気をつけ下さい。

« 神経質礼賛 1755.ヨイショ癖 | トップページ | 神経質礼賛 1757.自己中心からの解放 »

コメント

栄屋乳業さがしてみます。森永のプリン好物です。
添加物は気にしない方ですが、産地で中国や韓国とあると
それだけで棚に戻します。
いける口ではないのですが、日本酒にも醸造用アルコールが入っているのを見て、まぜもんかいな!と思いました。
呑む人はちゃんと事情を知っていて問題にしませんね、笑。

たらふく様

 コメントいただきありがとうございます。

 100円グルメ、C級グルメを探すのは楽しいものですね。神経質ゆえ、ついバーコードを見てしまいます。「49」で始まる日本製でも元々C国・K国生産のものもありますが、「45」で始まるよりは幾分安心です(笑)。
 日本酒の吟醸・大吟醸でも大抵は醸造用アルコールが入っています。純米酒は大丈夫かと思います。仰るように呑む人間は気にしません(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神経質礼賛 1755.ヨイショ癖 | トップページ | 神経質礼賛 1757.自己中心からの解放 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31