フォト
無料ブログはココログ

« 神経質礼賛 1921.週刊メイチョウ | トップページ | 神経質礼賛 1923.コロナワクチンからインフルワクチン接種へ »

2021年11月 4日 (木)

神経質礼賛 1922.ナポリタン

 かつて母のために買っておいた食材や調味料は大部分消費したり処分したりしたけれども、未開封のケチャップ500gが残ってしまった。そろそろ賞味期限がきてしまうし、普段ケチャップを使うことはない。はて困った。私は食品を捨てるのは好まない。神経質としては「物の性を尽くす」(350話)で残さず使い切りたい。ケチャップの包装袋にナポリタンの作り方が書いてあった。そうだ、ナポリタン作ろう! と言っても、料理下手の私でも大丈夫、実に簡単である。スパゲティを茹でて湯切りしておく。記載されている茹で時間より少し長めに茹でるとよい。刻んだ玉ねぎとソーセージをフライパンで炒めて多めにケチャップを加えてさらに炒める。今、高価なピーマンは省略。ケチャップが煮詰まっていくと炒めた玉ねぎの甘い香りと相まってたまらなくいい匂いがしてくる。スパゲティを加えて十分にからめたら、作り方に書いてあるように「追いケチャップ」をして完成だ! 簡単な割にはなかなかいける。病院食に時々出るナポリタンは作ってから時間が経ってしまっているため、こっちの方が圧倒的に美味しい。

 食堂だと、スパゲティを茹で置きして保存し、注文が入ったらすぐにフライパンで調理して出せるようにしているそうである。その方がモチモチした感じになるという。日本で言うナポリタンはナポリにはないという話はよく聞く。ナポリタンもラーメン同様、ある意味日本食なのかもしれない。ケチャップは塩分が少ないし、赤色成分はトマトのリコピンで健康に良い。残ったケチャップの処理に困った時は、ナポリタンにして美味しくいただくのがお勧めである。

« 神経質礼賛 1921.週刊メイチョウ | トップページ | 神経質礼賛 1923.コロナワクチンからインフルワクチン接種へ »

コメント

こんばんわ。
温かな日々で、ありがたいです。
今夜は「ナポリタン」を作りました。
沢山作り過ぎて、完食するのが大変でした?
美味しくて、簡単に作れたので・・ありがとうございます。

よっこ 様

 コメントいただきありがとうございます。

 ミートソース、ボンゴレ、カルボナーラ、ペペロンチーノ、スープスパなど美味しいスパゲティ料理はいろいろありますけれど、シンプルなナポリタンもなかなかいいものです。どこか懐かしさを感じさせる料理でもあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神経質礼賛 1921.週刊メイチョウ | トップページ | 神経質礼賛 1923.コロナワクチンからインフルワクチン接種へ »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31