神経質礼賛 2054.KYT 危険予知トレーニング
勤務先の病院では毎月職員研修があって、全員参加しなくてはならない。とは言っても勤務日の関係で参加が難しい人もいるので、同じ内容の講習を数回行なっている。参加できなければ動画を見て下さいということもある。ごていねいに確認テストまで実施してくれることもある。今月はKYT(危険予知トレーニング)という内容で大手ベッドメーカーの人が講師だった。事故が起きる前に院内や日常業務の中に潜んでいる無数の危険の芽を摘み取り、安全を先取りしよう、というものである。患者さんが多くの時間を過ごすベッド周辺には危険がいっぱいであり、転倒・転落事故が起きやすい。
講義の中ではベッド周辺の写真が提示され、危険と思われる箇所を指摘させ、対策を考える、ということが行われた。例えば、ゴミ箱がベッドから離れているので、ゴミを捨てる時に身を乗り出してベッドから転落するおそれがある、とか、靴下を履いているので、立ち上がった時にタイルの上で滑って転倒するおそれがある、といった具合である。そして、そうしたものの危険度を評価し、対策を考える。もちろん、ベッドメーカーさんであるから、転倒・転落防止、あるいは衝撃軽減のためのツールをさりげなく宣伝していた。
危険予知ということでは、神経質人間は天性の能力を持っている。危ないところを見つけて不安がる。こうなったらどうしよう、ああなったらどうしよう、とすぐ考える。何も考えずに無謀に突っ込んで失敗することはまずないので、それはそれでよいことだけれども、あまりやり過ぎると、考えてばかりで行動が遅れてそれも困る。対策を考えてトラブルが起きないように気を付けながら一歩一歩進んでいくことが大切である。
« 神経質礼賛 2053.渡辺徹さん急逝 | トップページ | 神経質礼賛 2055.今年の漢字は「戦」 »
コメント