神経質礼賛 2141.疑惑の人
新型コロナウイルス感染症は「5類感染症」となり、都道府県ごとに毎日のように感染者が何人だと報道されていた昨年と比べると全てが収まったかのような扱いである。街を歩く人々もマスクを着けているのは少数派になった。しかし、感染は水面下で広がっていて、専門家からは第9波に入っているとの声がある。勤務先でも病棟スタッフや入院患者さんのコロナ感染が相次いでいる。その都度、病棟にはレッドゾーンやイエローゾーンが設定され、検査が繰り返されている。
一昨日も医師・看護師ら全員のPCR検査が行われた。昨日の朝には結果が出ると聞いていた。いつものように、朝7時過ぎから病棟を回って仕事を始めていた。10時前位に感染対策委員長の薬局長からPHSに連絡が入る。「今どこにいますか?先生だけ陰性じゃなかったんですよ。陽性でもないけれど、判定保留ということで再検査中なので、病棟から離れて自主隔離して下さい」とのこと。とりあえず自室に籠もり、書類作成の仕事に専念する。私が疑惑の人になってしまったのだ。勤務先の感染防止対策は5類移行後もあまり緩和されておらず、陽性が判明しようものなら当分出勤できなくなる。外来診察や当直を誰かが代わりにやらなくてはならないが医師が足りないから厳しい。それに、患者さんの家族面談などの予定を組んでしまってあるからケースワーカーさんに頼んで予定を組み直さなくてはならなくなる。そんなことを考えて陽性だった場合に発する院内メールを準備していると、気のせいか少し頭痛がして熱っぽいような感じがしてくる。喉も何か引っかかるような感じ。膝の関節も少し痛み出す。いよいよ本物のコロナかな・・・。午後4時近くなって、薬局長からの連絡が入り、「再検査の結果は陰性でした」とのことで胸をなでおろす。何のことはない、自分の体に注意が向くといろいろな「症状」が出るという神経症・精神交互作用の実証実験をしてしまったのである。
« 神経質礼賛 2140.石川数正出奔の謎 | トップページ | 神経質礼賛 2142.夏の平均気温過去最高 »
四分休符先生
アハ...なんて笑い事ではないですね。 成るほど、自分の体に注意が向くと症状が出る、そうなんですね。言えてます。神経質人ではなくてもあり得ます。寅さんがそうでしたね。寅さんは本質かも。
それはそうと、体調不良者が非常に多いです。夏風邪です。咽頭痛、倦怠感、発熱そして共通しているのは皆さん「コロナではありません」と但し書きする事。2週間ほど皆さん寝込んでいます。すごい人は近隣に住まっているわけでもない子供家族全員一族郎党やられてます、でした。
でも、先生、私は思うのです。夏風邪であろうとコロナであろうと今夏の様に暑すぎるそんな夏を過ごして具合も悪くなるものだ、と。暑さで疲れ切っています。
ワクチン接種しようとしまいと感染する時は感染するのではないでしょうか。こう変異を繰り返し、感染力を拡げています。後遺症が気になる所ですが。 ワクチンについてもいろいろに取り沙汰されています。検証・解明が我々に伝わってこない。
先生には仕事がお有りなので余計に思いがけない事を言われるとスケジュールに響き、タイヘンなのですね。私共リタイア年齢は関係無しに「療養します」で済みますけれども。
withコロナとなった今、ヒトは非力なのだろうか...あっちもこっちも体調不良者。私はそんな事を思うのです...
投稿: yukimiya | 2023年9月 3日 (日) 14時08分
yukimiya 様
コメントいただきありがとうございます。
お恥ずかしい話、こんな調子でドタバタの毎日です。
仰るように、今年の夏は記録的な暑さで、体調不良
の方が続出していますね。むやみに頑張らないで適度
に休符を入れる必要があります。
投稿: 四分休符 | 2023年9月 3日 (日) 19時17分
昨日先生の新刊、しなやかに生きる ソフト森田療法を手に入れました。とても読みやすくすぐに役立ちそうな記事でこれからじっくり読ませて頂きます。手に入りうれしかったです。
神経質礼賛の本は途中で挫折して完読出来ませんでしたが、今回の新刊は完読出来そうです。本を出していただきありがとうございます。
これからもブログで役立つ記事を載せて下さい。楽しみにブログも拝見しております。
投稿: 森田療法命 | 2023年9月 4日 (月) 19時15分
森田療法命 様
どうもありがとうございます。
ガチ森田の方には少々軽すぎるかもしれませんが、「定跡書」ではなく「次の一手」集として気軽にお読みいただけるかと思います。よろしくお願いします。
投稿: 四分休符 | 2023年9月 5日 (火) 05時19分