神経質礼賛 2192.静岡マラソンの交通規制
昨年末に母の一周忌をお寺に予約しておいた。2月の終わりか3月前半ということになるが、温かくなってからの方がいいだろうということで3月10日の11時にしたのだった。親戚に声を掛けるのはやめて家族だけで行うことにした。集まるのは私と妻、弟、それに都合がついたら子供ということで、3~5人である。弟から連絡があり、前夜にホテルを予約しようと思ったら、どこも満室で、たまに空いているところはとんでもない高値になっているというのだ。結局、前泊はあきらめて新幹線で日帰りすることになった。その時期、大きなイベントはないはずなのにおかしいと思って調べてみると、5年ぶりに静岡マラソンが3月10日に開催されることになっているそうで、これは全く頭になかった。そうなると、市内、特に駿府城公園周辺は早朝から大々的に交通規制が敷かれる。交通規制エリアは路線バスも通れなくなってしまう。お寺へ行けなくなってしまうのでは、と心配になる。静岡マラソンのホームページから交通規制の情報をプリントアウトしてよく調べてみる。多分、10時半頃にはお寺へ向かう県道の規制は解除されそうなので、渋滞で少し遅刻しそうな時はお寺に電話を入れて待ってもらうようにすれば何とかなるだろう。あとは、花屋さんに予約して花を当日の出発前に取りに行く。お供えの菓子には母が好きだった虎屋の羊羹を用意することにしようと思う。
« 神経質礼賛 2191.インフルエンザ恐るべし | トップページ | 神経質礼賛 2193.オポチュニティー(好機)の後ろはツルツルの禿頭 »
« 神経質礼賛 2191.インフルエンザ恐るべし | トップページ | 神経質礼賛 2193.オポチュニティー(好機)の後ろはツルツルの禿頭 »
コメント