フォト
無料ブログはココログ

« 神経質礼賛 2354.桜桃(さくらんぼ) | トップページ | 神経質礼賛 2356.ピアノサークルの練習会 »

2025年6月12日 (木)

神経質礼賛 2355.ごはんパック

 令和の米騒動は現在なお進行形である。1年前に比べて銘柄米の小売価格はほぼ2倍に上昇。農水大臣の「コメは買ったことがない」「(支持者が)いくらでも持ってくる」といった神経質が欠如した発言で大臣更迭の騒ぎとなった。政府は慌てて備蓄米を安価で放出して来るべき選挙対策に「やってる感」を演出しようとしているが、備蓄米の量は知れているし、古古米あるいは古古古米であるから価格が半値とはいっても1年前には銘柄米がその値段で買えたことを思えば話にならない。本当のコメ不足と言うよりは流通の問題にパニック買いが重なっていると考えられる。新米が出始める8月までの間、卸売業者が販売を抑制して高値が続いたのに加えて転売で一儲けしようとする業者がいたような話もある。すでに安価な外国米を直接買い付ける業者も出ているとのことで、こんなことをしていてはコメ生産農家がダメになり日本のコメ自給率はますます低下してしまうだろう。

 最近、ドラッグストアの冷凍食品売場で焼おにぎりやチャーハンが品薄になっていることがある。食品価格高騰の中で消費者ができる自衛策ということで品薄になりやすいのだろう。一頃、店頭から姿が消えたパック入り御飯もしっかり値上げされて再登場している。冷凍のごはんセットという商品を見つけたので試しに買ってみた。御飯とおかずがセットになったトップバリュの冷凍食品で価格は税込みで350円程度。数種類の中から「ハンバーグとデミグラスソースハンバーグ」を選んでみた。袋から出してフィルムが付いたまま500W電子レンジで6分余り加熱。フィルムを開けると黒いトレイに乗ったコンビニ弁当といった感である。野菜の付け合わせもあって彩もよい。塩分は2.9gでそれほど味が濃くはない。ファミレスのハンバーグ程度の味である。431kcalだから、成人男性にとっては腹6分目といったところ。もう少し何か欲しくなる。500円以上のガッツリ系商品もあるらしい。便利な商品ではあるが、トレイの大きさはそれなりにあるので、ゴミの分別収集が厳しい地域にお住まいの方は、その点も考える必要がありそうだ。

 

« 神経質礼賛 2354.桜桃(さくらんぼ) | トップページ | 神経質礼賛 2356.ピアノサークルの練習会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神経質礼賛 2354.桜桃(さくらんぼ) | トップページ | 神経質礼賛 2356.ピアノサークルの練習会 »

最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31